応募用紙はこちらから
カテゴリー:その他
明倫地区まちづくり協議会 代議員(公募委員)を募集
第22回めいりん村音楽会・春のコンサートを開催しました
3月11日(土)午後1時から午後3時5分の間、沢村栄治生誕の地 明倫商店街にて、 にぎわい委員会主催の 第22回 めいりん村音楽会 春のコンサート🌸を開催しました。 4組の出演者のすばらしい演奏を会場の皆 […]
防災授業 「そのときどうする」を行いました
2月6日 明倫小学校体育館にて、小学校4年生を対象に クロスロード形式の防災授業 「そのときどうする」を行いました。 災害が起こったら、普段では思いもよらないような、いろいろなことを自分で決めることがでてきます。クロスロ […]
花いっぱい運動 今年も頑張っています!! (えがお委員会・うつくしい委員会合同企画)
まちづくりNEWS 第15号 発行しました!
めいりん村音楽会~Xmasコンサート~
12月10日(土)13:00~15:00 明倫商店街にて めいりん村音楽会 X’masコンサートが開催されました。 感染対策のため手作りのパーテーション越しとなり、コンサートの様子を十分にお伝えできていませんが、出演され […]
「まるごとまちごとハザードマップ」現地調査が始まりました
11月6日(日)晴天の下、第1回「まるごとまちごとハザードマップ」査定現地調査が始まりました。 この「まるごとまちごとハザードマップ」は、国土交通省、水管理・国土保全局より、自らが生活する地域の危険性を実感できるよう、居 […]
まちづくりNEWS 第14号 発行!
めいりん学習室 本日からスタートです
小学校4年生から6年生、中学生を対象とした めいりん学習室 本日9月21日(水)より、スタートします。
結城宗広旧跡 清掃を行いました
9月10日(土)、にぎわい委員会主催にて 「結城宗広旧跡」の清掃を行いました。 清掃前 夏草が生いしげり、これは大変だなぁと思いましたが、みなさんのご協力で大変きれいになりました。また、近所の方も木の枝を落としていただき […]
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢にて「夏休みこども広場」が開催されました。8/20(土)(明倫地区まちづくり協議会協力)
コロナ禍で大変な時でしたが、対策を徹底し行いました。親も子も皆さんこう言う機会は今少ないので限られた内容にもかかわらず、最後まで楽しんでいただいたようです。「よかった!」
箕曲中松原神社境内 清掃奉仕へ協力しました
令和4年8月7日(日) 岩渕町連合会・岩渕町老人会主催の 【箕曲中松原神社境内 清掃奉仕】へ、明倫地区まちづくり協議会から7名参加しました。 箕社さん清掃、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。 皆さんの気合いで […]
竹内浩三の姉 松島こう様 来校時の御写真 DVD贈呈式
2022年7月20日 元竹内浩三生誕100年記念実行委員会制作【竹内浩三の姉 松島こう様 来校時の御写真】 アーカイブしたDVD版贈呈式を明倫小学校にて行いました。
夏の結城宗広旧跡清掃整備を実施しました。(にぎわい委員会)
ここを通って行きます。 ここから敷地内に入ります。 これが結城宗広旧跡群です。 こちらが帰り道です。 是非一度訪れてみてください。 伊勢市吹上2丁目明照児童館前から入れます。
倉田山中学校への資源搬入のお願い~6月17日から6月27日まで
3月末で解散する「竹内浩三生誕100年記念実行委員会」主催の 大団円交流会が開催されました。3月27日(明倫まち協より5名参加しました。)
「まんがのよろず屋展」テーマ「竹内浩三 マンガの眼」が開催されました。 3月19日~27日 主催 伊勢文化捨 共催 ㈱伊勢福
かんぶんイベント「キャンドルナイト」「バックステージツアー」が開催されます。
皆さんのご参加をお待ちしております。入場無料! シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢にて (主催:伊勢市観光文化会館指定管理者株式会社ケイミックスパブリックビジネス)
防災学習会 中止のお知らせ
2月9日(水)19時から明倫小学校で予定されておりました 防災学習会 「地域の防災・減災に向けて地域団体に求められること」 は、新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、このたびは開催を中止とさせていただくことといたしまし […]
ワンコインライブが開催されました
1月15日(土)、シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢にてワンコインライブVol.11 ~ポップス in ISE~ が開催されました。 伊勢を中心に活躍するアーティストの方々の演奏に、会場の観客の皆様も 大いに楽しんで頂 […]