案内文(看板) 南北朝時代、南朝方の武将であった結城宗広(1266~1339)は戦いに敗北しつつも再び勝利を期して、延元3年(1338)、大湊から奥州へ向けて船出しますが、途中暴風雨に遭い、伊勢に吹き戻されて病死しました […]
カテゴリー:委員会
結城宗広旧跡清掃整備を実施しました(にぎわい委員会)
竹内浩三100年祭り+1 テレビ放送決定!
5月8日(日) に開催された 「竹内浩三100年祭り+1」 テレビ放送が決定されました。 NHKテレビ 「東海ど真ん中」 日時:7月1日(金) 時間:19:30~20:00 皆様、ぜひご覧ください!
澤村栄治銅像、全力石の清掃をしました。2月26日(土)
今年はコロナ禍で生誕日より少し遅れましたが無事完了しました。 参加された方々、ありがとうございました。
明倫小学校防災授業に協力しました。2月15(火)
https://www.ctv.co.jp/news/articles/jpez5nt5gq61vdvn.html あんぜん・あんしん委員会
防災学習会 中止のお知らせ
2月9日(水)19時から明倫小学校で予定されておりました 防災学習会 「地域の防災・減災に向けて地域団体に求められること」 は、新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、このたびは開催を中止とさせていただくことといたしまし […]
花いっぱい運動 モニター募集! 【先着10名様】
えがお委員会とうつくしい委員会がコラボ! 花いっぱい運動開催! 先着10名モニター募集 12月19日(日) 10:00~12:00 まちづくり交流館にて受け渡しします🌷
防災学習会 ~開催場所が変わりました~
結城宗広旧跡清掃整備の実施(令和3年10月3日・9日)2日間行いました

作業前 作業後 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
災害時に心も体も温まる、温かい食べ物を ~参加費300円・定員10名募集中
日時:10月17日(日) 10:00~13:00 場所:④伊勢会場(明照児童館)
「星のソムリエと星空観測」~ついに開催決定!~
開催日時:10月10日(日) 時間:19時~20時 ZOOM配信開催予定 内容:星空観測・明倫地区の水害 詳細はのちほど掲載します! お楽しみに!
防災学習会 中止のお知らせ
令和3年度「防災学習会」 新型コロナウィルスの感染症の急速な拡大を受け 下記の日程において開催【中止】 が決定されました。 第3回 9月8日 第4回 10月13日 第5回 11月10日
8月27日開催予定の「星のソムリエと星空観測~コロナ禍の避難所体験」は明倫小体育館での対面開催は中止します。 只今オンラインでの開催を検討中です。
星のソムリエと星空観測~コロナ禍の避難所体験
【明倫訪ね歩きマップ2】ができました
★あなたは知っていますか? 明倫地区の名所旧跡と偉業を残した人
沢村栄治生誕記念日を前に銅像・全力石の清掃を行いました
「高齢者が住み続けられるまちを考える集い」が開かれました。
明倫小学校にて、防災授業「水害について考えよう」が行われました。
花いっぱい運動を実施しました!
12月22日、えがお委員会・うつくしい委員会合同の 『花いっぱい運動』を実施しました。 お花が少ないこの時期、少しでもまちに彩をと、まち協で用意した鉢に寄せ植えをしました。委員会スタッフが持ち帰り、各自で世話をします。 […]
スポーツリクレーション体験会 開催しました
11月27日(金)明倫小学校体育館にて、にぎわい委員会主催による「スポーツリクレーション体験会」を行いました。 コロナ禍で体を動かす機会がなかなかない中、伊勢市教育委員会のご協力を得て開催されました。 さまざまなリクレー […]
「結城宗広」旧跡の整備を行いました
11月14日(土)見事な晴天の中、にぎわい委員会による「結城宗広」旧跡の整備を行いました。 ~結城宗広の碑とは~ 「太平記」の古い本には南朝の忠臣、結城宗広卿(入道道忠)が伊勢吹上の浜で没したと伝えていて、古くから一本木 […]