8月23日(水)10時より、ほのぼの委員会主催の ほのぼのいきいき健康講座を開催しました。 令和4年度から開催され、参加者からは毎回大好評をいただいています。 今回は「認知症について知ろう」でした。 地域包括支援センター […]
カテゴリー:ほのぼの委員会
ほのぼのいきいき健康講座 開催しました
ほのぼのいきいき健康講座 開催します
「花いっぱい運動」
先着10名モニター募集
親子で寄せ植えにチャレンジしませんか。12月18日(日)10時から12時までに事務所に取りに来れる方。モニター希望の方は、明倫地区まちづくり協議会まで、ご連絡ください。 *モニターとは明倫地区まちづくり協議会が寄せ植え一 […]
第1回 「ほのぼのいきいき健康講座」開催しました
ほのぼの委員会主催 第1回ほのぼの生き生き健康講座を 7月20日に開催しました。 テーマ「熱中症と食中毒の予防」 ためになるお話やクイズなど、楽しい1時間でした。 帰りにはお土産もいただきました。 ご参加いただきまし […]
ほのぼのいきいき健康講座 参加者募集
「高齢者が住み続けられるまちを考える集い」が開かれました。
明倫地区高齢者研修・親睦旅行会 の報告
11月19日、朝7時頃出発し、「地縁法人 錦生自治協議会」との交流研修、談山神社での拝観を行いました。 その旅行概要について報告します。 バスにて伊勢インターから高速道路に乗り、 「地縁法人 錦生自治協議会」に到着しまし […]
明倫地区高齢者研修・親睦旅行会のお知らせ
今年も ほのぼの委員会では、「地縁法人錦生自治協議会との交流研修・ 談山神社拝観と紅葉鑑賞巡り」を下記のように開催いたします。 高齢者の健康、生きがい、まちづくりへの取り組みに興味のある方の参加を募集します […]
明倫地区高齢者親睦・研修旅行会 の報告
11月20日 曇り空の中、朝7時半ごろ出発し「室生大野まちづくり協議会」での交流研修、室生寺・長谷 寺での拝観を行いました。 その旅行概要について報告します。 バスにて伊勢インターから高速道路に乗り、午前10時頃「室生大 […]
明倫地区高齢者親睦・研修旅行会のお知らせ
今年も ほのぼの委員会では、「室生大野まちづくり協議会との交流研修と 室生寺・長谷寺の紅葉見学会」を下記のように開催いたします。 高齢者、健康、生きがい、まちづくりへの取り組みに興味のある方の参加を募集しま […]